ピラティスさん①
こんにちは❗️
ドイツ デュッセルドルフより
ぶらり大楠 番外編。
「ぶらドルフ」です😁
デュッセルドルフはヨーロッパで
日本人がもっとも多く住む都市。
日本人選手が所属するクラブも
あるので、サッカーファンにも
馴染みがあるかもしれませんね。
また、年がら年中、何かしらの
展示会をしていたり、多くの企業
がヨーロッパ本社を置く、魅力的
な都市として知られています。
ところで、ピラティス・メソッドを
ご存知ですか?
すごく簡単に説明すると、ヨガから
派生した、元々はリハビリを目的
としたエクササイズです。
ヨガに携わっていたり、関心がある
方であれば、知らない人はいない
でしょう。
とはいえ、その名が考案した人の
名前に由来することは、意外と
知られていません。
ジョセフ・H・ピラティス。
デュッセルドルフ(厳密にいうと
ノルトライン=ヴェストファーレン州
デュッセルドルフ行政管区
メンヒェングラートバッハ)は
彼が生まれた場所なのです🤭
ヨガスタジオの仕事に携わる者
として、彼の足跡をたどるべく
この地へやってきました‼️
ピラティスさん②へ続く…
0コメント