ピラティスさん②
ピラティスさんの生家を求めて
メンヒェングラートバッハ中央駅に
降りたった、わたくし雑用係。
日本では、ピラティスという言葉を
知ってる人もいれば知らない人もいる
くらいの浸透具合。
彼の地元とはいえ、道行く人に聞いて
辿り着けるかどうか、甚だ疑問です。
ドイツで“探偵ナイトスクープ的”冒険
をする勇気はなかったので、下調べは
してきました。
が! あまりにも関単に!
唐突に見つかってしまいました🤗
羽犬塚駅で羽犬の像を見つけるより
容易く!!
ピラティスさんのモニュメント
少し離れてピラティスさんの生家
アンネ・フランクの家みたいに
「ここです!」とは書いていません。
「簡単に見つかった」といいましたが
行かれた方のブログを参照しました。
その情報なしでは、おそらく辿り着け
なかったと思います😅
彼の著作から「コントロロジー」とも
呼ばれていたピラティス・メソッド。
隠れ家 YOGAでは、Sayaka先生と
桃奈先生が受け持っています❗️
続けることで、アンチエイジングに
繋がるエクササイズですが、キツい
イメージの方もいらっしゃるかも…。
当スタジオで体験してみてください‼️
そのイメージ、払拭できますよ😁
0コメント